医療法人 埼友会

医療法人埼友会について

医療法人埼友会は、1978年以来、40年以上にわたり、透析療法を含む腎疾患治療や脳血管障害治療を中心に、そして近年は生活習慣病の治療にも力を入れて参りました。腎疾患や脳血管障害に悪影響を及ぼす生活習慣病の予防、これが私どもの今後の課題であると認識しております。

さて、法人における医療理念は「患者様に良質で温かい医療を提供します」というものであります。これはまさに、初代理事長後藤善昭から脈々と受け継いでいるスピリットそのものであると信じております。私は第3代目の理事長でございますが、今後もこのスピリットを絶やさないこと、私はこれを使命として法人の舵取りをしていくつもりでございます。

地元の医療機関の先生方と密接で十分な協力体制を組みつつ、地域のために、患者様のために、“小さな羽ばたきも、やがて大きな風になる”とひたすらに信じながら、これまで同様、誠意をもって、良質で温かい医療を提供していく所存です。
今後ともご理解とご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

医療法人 埼友会
理事長 後藤博道

医療法人埼友会とその理念

~ 醫道 ~

1978年埼玉県草加市手代町に現在の埼友草加病院の前身となる「埼友草加クリニック」を市内初の透析クリニックとして開院致しました。そのクリニックは1984年に草加市北谷にて「埼友草加病院」としてリニューアルし、1988年には念願の「医療法人埼友会」が誕生、初代理事長には後藤善昭が自ら就任しております。「医療法人社団医山会」の設立にも後藤善昭は大きく貢献をしております。

後藤善昭は東北山村の医師として一生を捧げた父 後藤善次郎(*注)の影響を強く受けました。善昭にとっての醫道とは、まさに父の人生のごとく、「名医」よりも名もなき「良医」を目指すことでありました。

医療法人埼友会は、「患者様に良質で温かい医療を提供します」という理念を掲げておりますが、ここでいう「良質」とは、まさに「良医」を目指す後藤善昭のスピリットと呼応するものであり、今も私たちが脈々と引き継いでいる証しであります。

「今後の医療がより人々にやさしい医療であるように・・・」

後藤善昭著「透析医の泣き笑い」より引用

※注 1904年東北の山村に生まれ、医学部大学院卒業後も故郷の山村で医業を営む。1977年勲五等瑞宝賞を受賞。1987年死去。

理念

患者様に良質で温かい医療を提供します

基本方針

基本方針① 私たちの得意領域、今後求められる領域への貢献

  • 腎疾患医療
  • 疾患予防、早期発見、初期治療

基本方針② 私たちの医療基盤となる姿勢の堅守

  • 医療安全推進とサービス向上
  • 職場環境整備とスタッフ教育

職員行動指針

  • 医療の安全管理に努めます。
  • 個人情報の保護に努めます。
  • 良質で温かい医療を提供できるよう、医療人として研鑽を積みます。
  • 身だしなみや言葉遣いに気を配り、社会人として責任ある行動をとります。
  • すべての職種がお互いの意見を尊重し、和を大事にします。

医療法人 埼友会の約束

医療法人埼友会の使命は、腎臓病のあらゆる段階をサポートすることです。

私たちは、腎臓病への専門性と技術を磨き、多職種が協力して、患者様の心と身体を健やかにする手厚い医療を実現します。

私たちは、慢性疾患ならではの不安をかかえながら、日常生活を前向きに送りたいと考える患者様と同じ目線で寄り添うパートナーです。

私たちの真摯な対応と優しい笑顔が、患者様とご家族にとって安心のシンボルでありたいと考えます。

埼友草加病院

埼友草加病院の外観
埼友草加病院
診療科目・他一般総合内科/腎臓内科/脳神経外科/バスキュラーアクセスセンター/遺伝性血管性浮腫 専門外来/Fabry病専門外来/常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)専門外来/内科(糖尿病)/整形外科/泌尿器科/女性のための心理カウンセリング(保険外サービス)/形成外科血液透析
所在地〒340-0041 埼玉県草加市松原1丁目7番22号
東武スカイツリーライン獨協大学前駅前 SAIYU VILLAGE
TEL048-944-6111

埼友川口クリニック

埼友川口クリニック
診療科目・他内科/腎臓内科/循環器内科/消化器内科/整形外科/血液透析
所在地〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東3丁目3番18号
TEL048-291-1200
埼友川口クリニックの外観

埼友八潮クリニック

埼友八潮クリニックの外観
埼友八潮クリニック
診療科目・他腎臓内科/内科/血液透析
所在地〒340-0822 埼⽟県⼋潮市⼤瀬5丁⽬1番15号
SAIYU 3rd VILLAGE 2・3F
TEL048-954-5260